ヌードなおとなの夏休み!

ドラマ「おとなの夏休み」のオープニングで女性が服を脱ぎ捨ててビーチを走り回るシーン!
ヌーディストとしてはこのオープニングに引かれてドラマを見はじめました(^-^ ) ニコッ
最初はなんか面白くないなー!!と感じていましたが、見ているうちに人の思いや心の中が浮き彫りなり、後ろめたい気持ちのある人物は心を閉ざし、前向きに生きようとする人物は心を中を表に出していきます。
夫婦の価値観、子供の病、親に対する思い、最愛の人に伝えたい気持ちなどが詰まったドラマです。
ホコリの溜まった心を綺麗にするために、このドラマの中で頻繁に登場するキーワードはリセット!
パソコンはリセットのボタンを押せば済むことも、人生の中でリセットすることは大変です。
リセットの方法は様々ですが、なんと言っても前向きなリセットをしなければなりませんね!。
前向きなリセットとは、自分自身が変わることだと思います(あくまで私の意見ですが!)
相手に要求する事や頭の中でロジックに考えることではなく、自分自身の心に問いかけることがとても大切なんだと思います。
オープニングの話をしましたが、服を脱ぎ捨てる行為は生まれたままの姿に戻ること。
生まれた時、恥ずかしいとか悔しいとか、ずるい気持ちなど持ち合わせてはいなかったでしょう!
ましてや悪いことや、してはいけない事は幼稚園で習っていますよね。
悩みがあったり、心を伝えられなかったりする時は服を脱ぎ捨てて、子供の頃の自分自身をあるがまま見せてしまうリセット方法もあるのでは?
最終回が終わってほっとしました。人生のリセット方法が「離婚して同棲する」
何だか素敵ですよね。
私も同じような人生のリセットをしています。
共感するというか!分かる!分かる!ていう感じですね(=^_^=) ヘヘヘ
人は究極に追い込まれた時、そのリセットボタンを押すのかもしれません。
皆さんの「おとなの夏休み」はまだ終わっていません(^-^ ) ニコッ
心のリセットをしに出かけてはいかがですかy(^ー^)y ピース
PS.
ジャマイカの休日 ~ヌーディストビーチ編~ の記事を見つけました。
楽しそうですよ!
あのゴッドハンド、高橋ミカも大絶賛!
一日たった300円の超激安ダイエットサプリ。
食事の前に一粒!これレディの常識。

by Nudsit Life
この記事へのコメント
トラックバックありがとうございます!!
ジョンレノンとオノヨーコ私も大ファンです。
伝えたい事は同じだと思いますy(^ー^)y ピース